~ こころを軽くしてみませんか? ~
私たちは不安や迷いで「こころ」がいっぱいです
毎日、とめどなく、湧いてくる不安や迷い。どうして良いか、分からないまま、逃げ出したくても逃げ出せない日々。でも案外、「姿勢と呼吸」に目を向けてみると、ゆっくりではありますが、抱えていた不安や迷いが、気にならなくなってくるものです。
少し勇気を出して一歩踏み出してみませんか?
◆
土曜坐禅会(静坐会)
毎週土曜日 8:00から8:45
07:50 | 受付 | (記帳) |
08:00 | お勤め | (般若心経) |
08:10 | 法話 | (坐禅の心構えをお話しします) |
08:20 | 坐禅 |
開始10分前までには受付してください。
足腰が不自由なお方は椅子でも結構です。
姿勢と呼吸の仕方などをご説明しますので、実際に坐る時間は15分程度になります。
[ 土曜坐禅会・中止予定日 ]
令和6年 3/30(土)・7/6(土)・8/24(土)
◆
個人坐禅会(日~金)
住職の予定がない限り、ご要望にお応えします。(要相談)
目安として概ね1時間。
(9:00~16:00の間で都合の良い時間帯に)
◆
団体坐禅会(随時)
学校・企業・クラブ活動など研修の場として、ご活用下さい。
5名様からお受けします。
(1時間程度の坐禅、法話)
◆