2023年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 管理者 お知らせ・ご案内 山陰西教区第5部花園会運営委員会 去る4月29日(土)、吉成寺におきまして臨済宗妙心寺派、山陰西教区第5部花園会運営委員会が開催されました。 出雲市斐川町内の13ヶ寺のご住職様、花園会長様など24名の方々が参加されました。当宗派は檀家会を花園会と呼び、 […]
2022年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 管理者 お知らせ・ご案内 2022年 秋季特別布教(寺院役員研修) 朝晩は冷えてきましたが、暖かな日差しで、天候に恵まれた11月8日、臨済宗妙心寺派山陰西教区第五部(出雲市斐川町内13ヶ寺)花園会(檀家会)主催の「秋季特別布教」が吉成寺で開催されました。 コロナ禍となって久しく、でき […]
2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月11日 管理者 お知らせ・ご案内 山門施餓鬼会供養 令和4年8月7日 8月7日日曜日、立秋の夕方から山門施餓鬼会が行われました。 この日も酷暑の中、朝から2名の檀家加担をいただき、荘厳用の竹切、御幣作りで法要の準備が整いました。 30名のお参り(事前水向け)があり、法要には総代6名様に加え […]
2022年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月19日 管理者 行事案内 春季彼岸会 令和4年3月13日 暖かな日差しで、急に春が訪れたような陽気の中、春季彼岸会が厳修されました。 コロナ禍となって久しいですが、それでも、お参りだけは欠かさずお越しなられる檀家の皆様には改めて感謝いたします。総代の方々が檀家代表となってしっか […]
2021年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 管理者 お知らせ・ご案内 歳末塔婆供養 令和3年12月12日 12月12日日曜日に歳末塔婆お焚き上げ供養が行われました。今回も総代の方々のみ法要出席で、一般の方は事前参拝とさせて頂きました。総代4名様に加え、事前焼香にて23名の方々にお越しいただき、お墓にしばらく立てられていた塔婆 […]
2021年8月8日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 管理者 お知らせ・ご案内 山門施餓鬼会供養 令和3年8月7日 8月7日土曜日、立秋の夕方から山門施餓鬼会が行われました。 この日も酷暑の中、朝から3名の檀家加担をいただき、荘厳用の竹切、御幣作りで法要の準備が整いました。コロナ禍に関わらず30名のお参りがあり、法要には総代6名様に加 […]
2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 管理者 お知らせ・ご案内 春季彼岸会 令和3年3月14日 天候に恵まれ、暖かい日差しの中、32名のお参りがありました。 都心部はコロナウイルスによる緊急事態宣言が続く中、地方でも油断ができませんので、今回も一般参拝の方々は法要前、事前焼香にてお参りいただきました。 法要はお寺の […]
2020年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 管理者 お知らせ・ご案内 歳末塔婆供養 令和2年12月13日 12月13日日曜日に歳末塔婆お焚き上げ供養が行われました。 収束の目途の立たないコロナ禍において、檀家の皆様に案内するのは迷いましたが、最終的に総代の方々のみ法要出席で、一般の方は事前参拝とさせて頂きました。 結果、総代 […]
2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 管理者 お知らせ・ご案内 先代住職 17回忌法要 令和2年11月21日 去る11月21日土曜日に先代住職の17回忌法要を厳修しました。 現在のコロナ禍において当初の計画から大幅に規模を縮小しましたが、それでも関係寺院の和尚様7名、総代6名、親戚1名に加え、事前焼香にて26名の方々、2名の女性 […]